いつも『スペシャルフォース2』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、2021年3月25日(木)定期メンテナンス後より、「3月ログイン&ミッションイベント第二弾」を開始いたしました。
■イベント期間
2021年3月25日(木)定期メンテナンス後 ~ 2021年4月7日(水)23:59まで
■イベント概要
1.ログインイベント
期間中に『スペシャルフォース2』にログインする日数によって、「SP」や「各種ボックスクーポン」の他、
豪華アイテムをプレゼントいたします。
達成条件
|
報酬
|
ログイン(1日目)
|
2,000 SP
|
ログイン(2日目)
|
ソルジャーボックスクーポン25 (5個)
|
ログイン(3日目)
|
STG44 EOTech AriesFX (7日)
|
ログイン(4日目)
|
3,000 SP
|
ログイン(5日目)
|
ソルジャーボックスクーポン26 (5個)
|
ログイン(6日目)
|
CZ700 AriesFX (7日)
|
ログイン(7日目)
|
5,000 SP
|
ログイン(8日目)
|
塗装缶[AriesFX] (7日)
|
ログイン(9日目)
|
7,000 SP
|
ログイン(10日目)
|
フィーバーボックスクーポン 27 (5個)
|
【報酬】

【射撃動画】
2.階級(部品A)獲得イベント
イベント期間中、指定の時間帯にプレイすると、1日に最大で2個の「階級(部品A)」を獲得することができます。
※「4名以上がいる状態で対戦終了」をしないと達成条件の回数にカウントされません。
※イベント時間内に「プレイが終了」されなければ報酬を獲得できません。
※部品アイテムは「Combine」の合成で使用します。
時間
|
達成条件
|
対象モード
|
報酬
|
14:00~16:00
(1日1回)
|
1回プレイ
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
階級(部品A)1個
|
20:00~22:00
(1日1回)
|
1回プレイ
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
階級(部品A)1個
|
3.装飾(部品B)獲得イベント
イベント期間中、指定の時間帯にログインすると、1日に最大で4個の「装飾(部品B)」を獲得することができます。
※イベント時間内に「ゲームログイン」をしなければ報酬を獲得できません。
※イベント時間前から「継続してログイン中」の場合は、条件達成の判定がされません。
※部品アイテムは「Combine」の合成で使用します。
時間
|
達成条件
|
報酬
|
14:00~16:00
(1日1回)
|
ゲームにログイン
|
装飾(部品B)1個
|
18:00~20:00
(1日1回)
|
ゲームにログイン
|
装飾(部品B)1個
|
22:00~24:00
(1日1回)
|
ゲームにログイン
|
装飾(部品B)2個
|
4.プレミアムスタンプラリーイベント
イベント期間中、「 プレミアムパスポート利用状態 」で対象モードのいずれかを合計3回プレイするとスタンプを獲得できます。
※「6名以上がいる状態で対戦終了」をしないと達成条件の回数にカウントされません。
※同じモードを3回プレイしても、異なるモードを1回ずつ合計3回プレイしてもスタンプを獲得できます。
※報酬はステップごとに1日1回、ランダムで獲得できます。
※報酬はランダムで決定し、配布されます。
※部品アイテムは「Combine」の合成で使用します。
STEP1
|
達成条件
|
対象モード
|
報酬(ランダム)
|
プレイ回数
3回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
階級(部品A) 1個
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (11個)
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (5個)
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (1個)
|
20 TP
|
5,000 SP
|
STEP2
|
達成条件
|
対象モード
|
報酬(ランダム)
|
プレイ回数
6回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
★STG44 EOTech AriesFX
|
★CZ700 AriesFX
|
階級(部品A) 3個
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (11個)
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (5個)
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (1個)
|
50 TP
|
10,000 SP
|
STEP3
|
達成条件
|
対象モード
|
報酬(ランダム)
|
プレイ回数
9回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
★塗装缶[AriesFX]
|
階級(部品A) 5個
|
フィーバーボックスクーポン 27 (11個)
|
フィーバーボックスクーポン 27 (5個)
|
フィーバーボックスクーポン 27 (1個)
|
100 TP
|
5.Dailyミッションイベント
イベント期間中、毎日ミッションを達成すると報酬を獲得することができます。
※「6名以上がいる状態で対戦終了」をしないと達成条件の回数にカウントされません。
※部品アイテムは「Combine」の合成で使用します。
● Wall Shot : 壁、ボックスなどを貫通してKillします。
● Piercing Shot : 味方または敵のキャラクターを貫通してKillします。
● Last One Shot : 1つのマガジンの最後の銃弾でKillします。
● Double Kill : 3回連続で相手をKillします。
達成条件
|
対象モード
|
報酬
|
プレイタイム
累積60分達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
SPボックスクーポン1 (5個)
|
Kill
100回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
SPボックスクーポン2 (5個)
|
Head Shot
50回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
SPボックスクーポン3 (5個)
|
Assist
25回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
SPボックスクーポン4 (5個)
|
Grenade Kill
10回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
SPボックスクーポン5 (5個)
|
Wall Shot
10回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
認識票(部品D)2個
|
Piercing Shot
3回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
特殊部隊(部品C)1個
|
Last One Shot
10回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
装飾(部品B)1個
|
Double Kill
10回達成
|
爆破/奪取/脱出/
ハードコア/
ラウンドマッチ/
チームデスマッチ
|
階級(部品A) 1個
|
6.累積プレイミッションイベント
イベント期間中、対象モードをプレイすると累積プレイ回数に応じて報酬を獲得することができます。
※「ゾンビモード1,2」「サバイバルモード」は、「3分以上プレイ」をしないと達成条件の回数にカウントされません。
※「ゾンビモード1,2」「サバイバルモード」以外のモードは、
「6名以上がいる状態で対戦終了」をしないと達成条件の回数にカウントされません。
各ゲームモードについて⇒【詳細はこちら】
対象モード
|
累積プレイ回数
|
報酬
|
ゾンビモード1,2
|
5回
|
体力UP(+50%)(7日)
|
ゾンビモード1,2
|
15回
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (5個)
|
サバイバルモード
|
5回
|
RPG-7チケット(7日)
|
サバイバルモード
|
15回
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (5個)
|
グラスモード
|
5回
|
カラーコードネーム(7日)
|
グラスモード
|
15回
|
フィーバーボックスクーポン 27 (5個)
|
破壊モード
|
20回
|
SPブースター(30%)(7日)
|
破壊モード
|
50回
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (5個)
|
脱出モード
|
10回
|
経験値UP(100%)(7日)
|
脱出モード
|
25回
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (5個)
|
奪取モード
|
10回
|
ダブルUP(7日)
|
奪取モード
|
25回
|
フィーバーボックスクーポン 27 (5個)
|
TDMモード
|
20回
|
拡張マガジン(7日)
|
TDMモード
|
50回
|
ソルジャーボックスクーポン 25 (5個)
|
AIモード
|
20回
|
リスポーンフリーパス(7日)
|
AIモード
|
50回
|
ソルジャーボックスクーポン 26 (5個)
|
クラン戦
|
10回
|
Sky.D (7日)
|
クラン戦
|
25回
|
フィーバーボックスクーポン 27 (5個)
|
【報酬】
キャラクター
|
効果
|
Sky.D(7日) 
|
経験値UP(50%)
SPブースター(30%)
LuckyPcint+5.0
|
■注意事項
※運営上、予期せぬ理由により、イベントの内容や予定が変更となる場合がございます。
※報酬のボックスクーポンは、一定期間を経過すると削除される場合がございます。獲得されましたらお早めにご使用ください。
今後とも『スペシャルフォース2』をよろしくお願いいたします。
『スペシャルフォース2』運営チーム